18 Nov 2024
スーツって、不思議なアイテム。着るだけで気持ちが引き締まったり、自信が湧いてきたりしますよね。でも、自分に本当に似合うスーツを選ぶのって、意外と難しいもの。特に、既製品だと色やサイズが微妙にしっくりこないことも多いです。私はイメージコンサルタントとして、パーソナルカラー診断や骨格診断などのいろいろな診断を通じて、「これだ!」と思える一着を見つけるお手伝いをしています。
そんな中で思っていることは、私服と違いスーツはやっぱりオーダーで自分の体にぴったりと合ったものが理想。
今回は老舗オーダースーツ店とご縁をいただきましたので、早速いろいろとお話を伺って来ました。
こちらの森島羅紗店様は有名ブランドの生地も数多く取り扱い価格帯も幅広く、老舗ならではの知識や技術も豊富でとっても素敵な老舗オーダースーツ店。
今後お客様にもたくさん利用していただきたいなっと思っています☆
オーダースーツの魅力、知ってますか?
オーダースーツって、すごく高級なイメージがあるかもしれませんね。でも、実際はそんなことはありませんよ~。
それに丁寧に仕立てられるスーツは、既製品とはまったく違う特別感があるんです。「生地の質感」や「仕立ての丁寧さ」は既製品では味わえない。
ジャケットの肩のラインがピタッと決まると、それだけで姿勢が良く見えたり、脚がスラッと長く見えたり。ちょっと魔法みたいだと思いませんか?
既製品だとせっかく高級なスーツを買ってもちょっとしたサイズ感の違いのせいで残念な見た目になってしまうことも・・・。
パーソナルカラー診断で似合う色を選ぼう
色って、本当に不思議。似合う色を着ると肌が明るく見えたり、疲れて見えなくなったりします。私はパーソナルカラー診断で、その人の「肌」「瞳」「髪」の色に合ったベストなスーツの色をご提案しています。
例えば、ブルーベースの方には、ネイビーやクールなグレーがとてもよく似合います。一方、イエローベースの方には、柔らかなベージュやブラウンがぴったり。これにシャツやネクタイの色を合わせれば、全体のバランスもばっちりです。普段お化粧をしない男性は肌色がごまかせないので女性以上にパーソナルカラーは重要だと私は思っています♪
オーダースーツ店には驚くほど多彩な生地が揃っているので、パーソナルカラーに合ったスーツが作れるのも魅力ですね。
骨格診断で最高のシルエットを叶える
骨格診断は既におこなったことはありますか?体のフレームや質感に合わせて、どんな服が似合うのかを診断するものです。これをスーツ選びに活かすと、自分の体型をきれいに見せてくれる一着が手に入ります。例えば、直線的な体型の方には、シンプルでスッキリしたデザインのスーツが似合います。逆に、曲線がある体型の方には、柔らかい素材やフィット感のあるシルエットがベスト。
オーダースーツだと肩幅やパンツのラインなど、細部まで調整してくれるので、着た瞬間に「これが私のスーツだ」と思える一着が完成するのが魅力ですね。
本当に自分に合った色・サイズのスーツを着ると・・・
自分にぴったりのスーツを手に入れると、ただ「服を着る」だけの行為が少し特別なものに変わります。たとえば、商談でいつも以上に自信を持てたり、大事な場面で背筋が自然と伸びたり。そんなスーツは、きっと人生のパートナーになります。
見た目だけでなくて、内面からの美しさを引き出してくれるのも魅力です☆
ぜひ、パーソナルカラー診断や骨格診断を活かして、あなたにぴったりの一着を作りませんか?私がご一緒に、あなた史上最高の1着を選ぶお手伝いをさせていただきます
男性の印象UPはぜひ、ReGENTYをご活用ください。
このブログのトップページに戻る サービス料金一覧へ ホームページへ お問合せ
Happy coordinateでは、
印象アップ塾・顔型診断・骨格診断
パーソナルカラー診断・ショッピング同行
イメージコンサルティング
の他にも、英語に関するお悩み解決のお手伝いや、ワインのレッスンやワイン交流会も行っています。
本日も名古屋の印象アップイメージコンサルタント
曽羽やよいのブログをご覧いただきありがとうございました。