27 Oct 2019

パーソナルカラー診断でお申込みくださった20代の女性のお客様が、時間があれば骨格診断も受けたいということで、2つの診断を行いました☆
パーソナルカラー診断が、私がお客様位の頃(約30年近く前)にアメリカから広まって一時期ブームだったんですよって話をしたら、
「えー!?そんなに前からあったんですかあ・・・最近のものだと思っていました」とびっくり顔をされていました☆
実際に丁度30年近く前にパーソナルカラー診断というのがブームになり、ブランドのお店でカラー診断のイベントがあったりしたことを覚えています。
(私も、ワールドさんのお気に入りのブランドで受けました~)
パーソナルカラーというのは、一生変わらないはずなのに、なぜかその頃に受けた方々が最近、パーソナルカラーが変わった気がするといってご来店されるケースがあります。
特にその時代にイエベ(イエローベースの、スプリングとオータム)に診断された方々で本当はブルベ(ブルーベースのサマーとウィンター)という方が多いですね。
ちなみに私はその頃、「スプリング」と診断されましたが、実際のところやり直すと「スプリング」と「ウィンター」にまたがっています。
話はそれましたが、本来はパーソナルカラーも骨格タイプも一生涯変化することはありません。
本日のお客様も、「骨格診断はまた太ったら再度来たいと思っていたんですが、必要ないんですね~」とびっくりされていました。
「骨格診断」もご自分の骨格と肌質さえしっかり分かれば、太っても痩せても応用ができますのでご安心ください☆
今回のお客様のパーソナルカラー10色はこちら・・・。
ブルーベースで穏やかな色味がベストとなりました。
瞳の色も綺麗な茶色をしていらっしゃり、このような淡い色味が映えますが、
お顔立ちがはっきりされていたので、真っ黒なカラーコンタクトと黒髪にばっちりメイクを施せば、別のカラーもとても似合ってくるので
その場合もアドバイスさせていただきました。
(パーソナルカラーは年を重ねても、肌映りのよい最強カラーですが、若い人はパーソナルカラー以外もメイクやヘアカラーを工夫することでより幅のある似合うカラーがみつかります)
20代でも美意識高く、早めに自分の特徴を知っておくのはいいことですね。
アンケートにもご協力いただきました♪
可愛らしいお客様と楽しくお話しをさせていただき、私も少し若返った気分になりました♪
Happy coordinateでは、ご希望の方にサービス終了後もLINEでのアドバイスをさせていただいているのですが、
早速・・・。
質問をいただきました♪
診断結果に基づいて、ご回答をさせていただきましたよ~☆
またチェンジした姿を拝見するのがとっても楽しみです。
Happy coordinateを選んでいただき本当に嬉しいです♪
Happy coordinateでは、
印象アップ塾・顔型診断・骨格診断
パーソナルカラー診断・ショッピング同行
イメージコンサルティング
の他にも、英語に関するお悩み解決のお手伝いや、ワインのレッスンやワイン交流会も行っています。
このブログのトップページに戻る サービス料金一覧へ ホームページへ お問合せ