28 Oct 2018

こんにちは。
名古屋の
印象アップイメージコンサルタント
曽羽やよいです。
先日、「LINE相談」でお客様より寄せられたご質問です。
古着屋さんで、ワンピースと立ち襟のブラウスを購入したのですが、どのように着ればいいでしょうか?
と、購入されたワンピースの画像が添付されてきました。
お客様は先日、パーソナルカラー診断を受けていただき、「ウィンター」がとっても似合っていたわりとしっかり目の体格の方です。
こういった、ラブリーなデザインのものをそのまま着ると、違和感がでそうな気がしましたので
マニッシュにまとめることをご提案いたしました。
「ウィンター」さんが得意とするブラックだけで、しかもシンプルでマニッシュなデザインのもの
テーラードのダブルのジャケット、黒いタイツにショートブーツ、帽子などでかっこよくまとめ上げて、物足りない部分はインパクトのあるカラーのバッグで。
ポイントは、「ワンピースやブラウス」の「ひらひら感」「フリフリ感」「甘さ」に相反する、「直線感」「シンプル感」「男性らしさ」です。
おそらくこれでバランスよく着こなせると思います。
顔タイプがガーリーやフェミニンで華奢なスタイルでない場合はフリフリや花柄は引き算して着るといいですね~。
最近、人気の「LINE相談」はどんなことでも相談できる便利なサービスです。簡単な質問やご相談であれば、だいたい3日以内にはお返事していますので気軽に使ってくださいね~。
料金は1年間で30,000円とお得です。 (1か月5,000円のプランからあります。)ぜひお試しください!
このブログのトップページに戻る サービス料金一覧へ ホームページへ お問合せ