28 Aug 2019

深みのある赤×黒ネイルでシックな秋バージョンのネイルにしてきました~!!
いつもはネイルに黒はあんまり使わない主義なんですが、なぜか赤×黒の気分だったのでこの配色にしましたが、あまりハードになりすぎないようにとせめてモチーフだけは可愛いめにとリボンにしてみました☆
お世話になっているネイリストさんは私にとってとても感じがよいなあ・・・と思える接客をしてくれる方のうちの一人です。
彼女(30代前半女性)のどういうところが感じがよいのかというと、機転が利くとか、こちらの希望に寄り添ってくれるとかいろいろあるのですが、会話をしていて楽しいなって思えます。(話をしたくなる気分になる)
また、お世話になっているパーソナルトレーナーさんもリピートしたくなる方です。(気持ちよく話せる) 彼(同じく30代男性)も、寄り添ってくれる、親身になってくれるそしてこちらも話をしたくなる気分になります。
私が客として、サービスを受ける時、いくら技術がよくても値段が安くても、リピートする気分にならないサービスと、このお2人とは何が違うのかな・・・って改めて考えてみました。
そして、気づいた共通点!
なんだと思いますか??? 【上に書いたこと意外に!】
この感じ方は人それぞれだと思うのですが、少なくとも私のようなタイプには、この2人のその特徴が心地よいことがわかりました。
そしてその逆のタイプの人が私は苦手かも!
でも意外とそっちのタイプの方が接客業の方には多い気がするんですよね。
‥‥ということで、私もお客様と接する際にはそこを見習いたいなあ・・・と改めて思いました☆
もしよかったら、2人の共通点をぜひ当ててみてください!
当たった方には私からビッグハグ💛をプレゼントいたします(^^♪ (いらないか・・・(笑))
30代のお二人から学ばせていただき、感謝です♪
Happy coordinateでは、
印象アップ塾・顔型診断・骨格診断
パーソナルカラー診断・ショッピング同行
イメージコンサルティング
の他にも、英語に関するお悩み解決のお手伝いや、ワインのレッスンやワイン交流会も行っています。
本日も名古屋の印象アップイメージコンサルタント
曽羽やよいのブログをご覧いただきありがとうございました。
このブログのトップページに戻る サービス料金一覧へ ホームページへ お問合せ