名古屋の印象アップイメージコンサルタントが、顔型診断・骨格診断・パーソナルカラー診断・ショッピング同行の様子をお伝えします。

しまうまコーディネート  

しまうまコーディネート

自然の美しい風景から得られる癒しや感動、ひらめきといった豊かなエネルギーを利用して、ファッションの組み合わせを考えてみよう☆

このアイデアは、自然から得たヒントを取り入れることで、普段よりもエネルギッシュでワクワクした一日を過ごすことができるのではないかという考えから生まれました。
今回はその「自然に学ぶファッションコーディネート」第2回目となります。

しまうまコーディネート

しまうまコーデ例

草原を群れで駆け抜けるしまうま モノトーンの縞々模様でかっこいいですね♪

私は動物の中でも馬が大好きで、一時期は乗馬にもはまっていました。

そして、柄の中では「ボーダー」とか「ストライプ」とかの縞々模様が結構好きなんですよね~☆

 

 

骨格タイプとボーダーの太さ

 

縞々模様の洋服を着るときに、 できればより似合うものを選びたいな。と思ったら、

骨格タイプと柄の法則を思い出して活用してみてください。

それは、「骨格タイプ別肌の質感に合った柄をえらぶと馴染む」という法則です。

白×黒のボーダー柄ひとつをとってみてもいろいろありますよね。

 

ボーダーの太さ

 

どれくらいの太さのボーダーが似合うか、このようなキットを合わせてみて確認してもいいですね。

基本的には細いボーダーの方が太いボーダーよりも柔らかく見えます。

肌の質感がやわらかめのウェーブさんは細いボーダーが、 肌の質感にハリ感のあるストレートさんは太いボーダーが似合うという法則となります。

もちろん顔の雰囲気などによっても個々に違いがありますので、選べないときは実際に柄を合わせてみて客観的に見てみるというのがいいと思います

 

 

ストライプとボーダーの違い

 

日本では、横の縞模様を「ボーダー」

縦の縞模様を「ストライプ」と呼ぶことが多いと思います、

が、「ボーダー」というのは和製英語です

ので、海外では通用しないかも・・・ そんな時は「ボーダー」ではなく「horizontal stripes 横のストライプ」と言ってみましょう。

 

ストライプの種類

 

紳士服でよくあるストライプいろいろです。ストライプの名前いくつ知っていますか?

しまうまコーディネート   しまうまコーディネート   しまうまコーディネート   しまうまコーディネート   しまうまコーディネート  

 

Youtubeにもこれらの情報や、しまうまはどうしてシマシマ模様なの?という諸説をお話しています。

よかったら見てね♪

 

 

このブログのトップページに戻る    サービス料金一覧へ    ホームページへ   お問合せ

Happy coordinateでは、

印象アップ塾・顔型診断・骨格診断
パーソナルカラー診断・ショッピング同行
イメージコンサルティング

の他にも、英語に関するお悩み解決のお手伝いや、ワインのレッスンやワイン交流会も行っています。

本日も名古屋の印象アップイメージコンサルタント
曽羽やよいのブログをご覧いただきありがとうございました。

 

関連記事

名古屋の印象アップイメージコンサルタント やよい のHappy coordinate

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。