18 Apr 2016
昨日、ワイン検定 ブロンズクラス の講師を務めさせていただきました☆
今回、会場は私がワインエキスパートの勉強でお世話になったスタンドフォーの篠原さんに、レンタルスペース、スタスタをお借りしました。
前日から嵐のようなお天気で、心配していましたが、始まる前には、すっかり晴れあがってよかったです。
ブロンズクラスは、ワインの入門編で、ワインの知識を得てご家庭でワインを楽しくのめるように。というもので、基本の品種や、産地、ワインの選び方、おいしいワインの温度、お料理との合わせ方などが学べます。
知識が増えることで、ワインが身近になって、またワイン好きがどんどん増えていくといいなって思います。
私も講師をさせていただくことで、また新たにワインのこと再確認できて、そしてワイン仲間が増えてとっても楽しいです。
受講生、6名中 3名の方は満点 (パチパチ~♪)そして、今回も全員合格確定です!!
検定試験終了後は、今回も希望者の方とワイン会をしました。
今回は、試験会場から歩いていけることもあり、私のわがままを気持ちよく聞いてくれることもあり、WINE9(ワインナイン)さんでさせていただきました。
前日、4種類の基本品種のフランスワインを持ち込み、2種づつ、比較できるように出していただきました。
お料理も、チーズもとってもおいしかったです。
皆様お疲れ様でした☆
~講座の様子~
(絵が下手でごめんなさい!!(ー_ー)!!)
~受講生の皆様と~
~懇親会の様子~