18 Oct 2018

こんにちは。
名古屋の
印象アップイメージコンサルタント
曽羽やよいです。
「パーソナルカラー診断」を受けるほど時間やお金がないけれど、やっぱり顔映りのいい色がわかったらな~・・・という方には、「肌色診断」がおすすめです☆
この診断ではお肌の色が「ブルーベース」なのか「イエローベース」なのか、カラーチャートと金銀ドレープを使って判断いたします。
もし、お肌が「ブルーベース」なら、ファンデーションは「ピンク系」にしたほうがよいですし、
「イエローベース」なら「オークル系」にしたほうがいいです。
そんな「ブルーベース」「イエローベース」を調べる「肌色診断」はこちら
30分もあれば簡単にチェックできてしまいますが、そんなお時間もない方には自分でもやれる方法があります!
その一つは、「血管」チェックです。
お肌から透き通って見える血管を、お友達のものと見比べてみてください。
どっちが「緑」っぽい?どっちが「紫」っぽい??
「緑」よりの方は「イエローベース」の可能性があります。
「紫」よりの方は「ブルーベース」の可能性があります。
自分一人で見るとわかりにくいので、誰かと比べてみるのがベストです!
よかったら、一度お試しくださいね♡
Happy coordinateでは、
印象アップ塾・顔型診断・骨格診断
パーソナルカラー診断・ショッピング同行
イメージコンサルティング
を行っています。
本日も名古屋の印象アップイメージコンサルタント
曽羽やよいのブログをご覧いただきありがとうございました。
このブログのトップページに戻る サービス料金一覧へ ホームページへ お問合せ
※お知らせです!Happy coordinateの所在地が、10/25より現在の場所から変更になります。
HPのお知らせにも載せていますが、お間違えのないようにお越しくださいね~。