16 Jun 2021

藍色ネイル に変えたら・・・
色の持つ印象って面白いですね・・・。
先日までポップなネイルをしていたのですが、気分を変えたくて・・・。たどり着いたのが
「藍色」(あいいろ)。
ネイビーよりもう少し「和」なイメージのお色です。
このネイルをしていたら「できる女みたいだね」と言われちゃいました(笑)
実はちょっと前までは、スマイリーやら、ベイマックスやらをかいてもらってポップなネイルにしていました。
(それを見るとテンションが上がって、Happy♪な気分で一日を過ごせたので・・・。)
その時は、「できる女みたいだね」とは全く誰からも言われなかったですね。
ネイルのイメージを変えただけで「できる女」に見えるのはすごいことですね~!!
青系の色は、知的、落ち着き、信頼感、誠実、爽快感を与えることができます。
そして紫は、上品、優雅、妖艶、神秘、高貴な印象を与えます。
藍色はこの両方のイメージを与えることができるんですよね~。
今回「できる女みたいだね」と言われたことが嬉しかったので、ご紹介させていただきました~。
↑ちなみにフットもお揃いにしました。(こちらはネイビーです。)
色は人のイメージをとても左右するものです。ネイルだけではなく意識的にある色をファッションや小物に取り入れることで、印象を変化させたり、自分のバランスを取ることに応用することができます。
そして、その意識的に取り入れるお色の中に、自分にあったパーソナルカラーを使って、より一層魅力的に輝いてくださいね~。
パーソナルカラー診断はお友達とペアで受けていただくとお得です♪
詳しくはHPを見てね~☆
このブログのトップページに戻る サービス料金一覧へ ホームページへ お問合せ
Happy coordinateでは、
印象アップ塾・顔型診断・骨格診断
パーソナルカラー診断・ショッピング同行
イメージコンサルティング
の他にも、英語に関するお悩み解決のお手伝いや、ワインのレッスンやワイン交流会も行っています。
本日も名古屋の印象アップイメージコンサルタント
曽羽やよいのブログをご覧いただきありがとうございました。